2012年10月 アーカイブ
こんにちは、開発の福満です。 今日は、Windows 8 で 機能強化された API を試してみたいと思います。
お題は、半透明ウィンドウについてです。コンパイラは Delphi を使用します。
ソースコードとコンパイル済み実行ファイルはこちらからどうぞ。
(ご利用に際しては自己責任にてお願いいたします。)
Windows グループの大倉です。
本日、ユーザーの皆様からいただきました要望や不具合を修正した Sleipnir 3 for Windows (3.7.4) をリリースしました。
・Webブラウザ Sleipnir 3 for Windows のダウンロードはこちら
Sleipnir 3 for Windows 3.7.4 では、タブ関連の要望や不具合の修正をおこないました。
Sleipnir 3 では、クライアントの幅に応じて “縮小して表示” するタブのスタイルをデフォルトで 採用していますが、タブの幅がせまくなったときに誤って閉じるボタンを押してしまうとの報告や、タブのスタイルを “多段表示” している場合はタブの幅を固定にして欲しいとの要望をいただいておりました。
今回のリリースでは、ユーザーの皆様からの要望を元にいくつかの改善と不具合修正をおこないました。
・カスタマイズ|タブ|タブ に 「タブに閉じるボタンを表示する」 の設定を追加した
・タブを多段表示したときにタブ幅を固定するようにした
・新規タブグループを作成したときに「新規タブは about:blank で開く」の
設定を引き継ぐようにした
・タブグループの左ダブルクリックの割り当ての初期値を「グループの保護」に変更した
・WebKit で about:blank のタブのみで起動するとマウスジェスチャが使えなかった
問題を修正した
・タブをまとめて閉じたときに閉じたタブの一覧に記録されなかった問題を修正した
ご報告いただきありがとうございました。
その他の不具合修正や改善点に関してはリリースノートをご覧ください。
こんにちは!UI デザインの松野です。
先日リリースした、関係するタブがまとまる Sleipnir はいかがでしょうか?
リンクを辿って開いたタブが自然と整理されるので、色んなタブが混ざらず、わかりやすくなりますよ。開くときはより見つけやすく、閉じるときはより安心して閉じられます。
さて、本日リリースの Sleipnir 3 for Mac の最新版 3.8.1 では、この関係するタブがさらに活きる新機能を搭載しました。タブを閉じたときに、左右のどちらかに賢く移動するようになりました!
・プロダクトページで Black Edition をダウンロード
Sleipnir はタブが閉じられたときに、左右どちらに移動するかを、まとまりを元に判断します。このため、タブを閉じても次に開かれるタブは、同じ目的で開いていたタブとなります。
こんにちは、開発担当の松本です。
シェルスクリプトは書けるがバッチファイルは書けない人間が、Windows 7 から標準搭載された Windows PowerShell を始めて使ってみました。
シェルスクリプトでよく書きそうなものを PowerShell で書くとどうなるのか。また、PowerShell でどんなことできるのかを簡単に紹介します。
こんにちは。プロモーション担当の河井です。
PRを担当する者として人々を引きつけるようなWebサイトには非常にいつも興味をもっていますが、先日、ある会社が発表していた自社サイトに来訪したユーザーのコンバージョン率を上げる方法が非常に面白かったので今回紹介しようと思います。
以下の内容は彼らが自社のWebサイトで様々なスプリットテストを行った結果、得る事ができたテクニックの中からいくつかピックアップしたものです。テストで検証済みというところが非常に興味をそそりますよね。
こんにちは、開発担当の上田です。
Sleipnir 3 for Windows に追加されたユーザーエージェント変更はお試しいただけたでしょうか?
今回は Sleipnir 3 for Windows でユーザーエージェント変更して、モバイル表示を試してみたいと思います。
こんにちは、エンジニア/スクラムマスターの中村です。
みなさん、「朝会」をやっていますか?
“ちょうかい”ではなく”あさかい”と読みます。
アジャイル開発では、デイリー・スクラムやスタンドアップ・ミーティングと呼ばれることもあります。
今日は私がこれまでの朝会で工夫した点などをお話します。