2018年02月 アーカイブ
こんにちは、ウェブ共同開発部 エンジニアの山口です。
Excel for Mac で資料を作成している時に、「過去の内容をもう一度見たい」「command + Z や control + Z で戻すのが不安」「標準機能の自動バックアップがうまく帰ってこなかった」「保存していなくて半日作業がぶっ飛んだ」そんな時はありませんでしたか?
そこで、ブックを定期的に履歴バックアップ保存するアドインを作成しました。
デザイン部のきのです。
Fenrirでは社内勉強会を定期的に開催しています。
今回は、couldでおなじみの長谷川恭久さんを社外講師としてお招きしての「デザイナー・ディレクター向けワークショップ」の内容をお伝えします。
ワークショップのテーマは「デザイン批評入門」。
なんと東京と大阪と2回に分けて開催。
架空のサービスへの提案とプレゼンを通じて、発表と質問両方の立場でのよりよいコミュニケーションを学びました。
こんにちは。アプリケーション共同開発部エンジニアの浪花です。
iOS11 が提供されて5ヶ月が経過しようとしていますが、個人のアプリや日々の業務で新機能を使った開発が出来ていますでしょうか。
今回 iOS11 で提供されたものの中で Depth API に興味があり OpenGL ES と組み合わせて被写界深度エフェクトをかける簡単なアプリを作成したので紹介したいと思います。
デザイン部の永島です
事務の傍ら、デザイン指示書の作成をお手伝いをしています。
私が指示書作成時に注意しているポイントを簡単に紹介します。
こんにちは、アプリケーション共同開発部の廣部です。
モバイルアプリ開発の勉強会「Mobile Act OSAKA #3」を開催しますで告知していました第3回目の「Mobile Act Osaka」を2月5日に開催しました。
月曜日の18時45分からという日程でしたが、今回も50名を超える方々にお越しいただきました。登壇枠も抽選となる盛況ぶりでした。本当にありがとうございました。
会場は、前回前々回と同じくグランフロント大阪 北館7Fの大阪イノベーションハブをお借りしました。
こんにちは!フェンリル島根支社の谷口です。
早いもので入社して10ヶ月がたちました。
出来なかったことが少しずつ出来るようになり、成長の実感が芽生え始めてきました。
特に、島根支社で今年度から導入している「メンター制度」には非常に助けられました。
本記事では、新入社員視点でこの制度についてご紹介します。