こんにちは!UI デザインの松野です。
今日は Sleipnir 3 for Mac のアップデートのお知らせです。今回は、関係するタブをタブバー上でひとまとめに表示する新機能がつきました!
リンクを新規タブで開いたときに、親のタブにくっついて表示されるので、関係するタブが一目瞭然!地味ですが、使って納得のイチオシ機能です。
・プロダクトページで Black Edition をダウンロード
また、今日は iPhone 5 の4インチディスプレイに対応した、
・Sleipnir Mobile for iPhone / iPad
・Sleipnir Linker
・FlickAddress
もそれぞれリリースしています。こちらも宜しくお願いします!
関係するタブをまとめる
調べものの最中に Facebook でシェアされたリンクを開いて、後からどのタブが調べた結果のタブかわからなくなったりしませんか?
ブラウズ中は興味のままに色々なリンクを開くので、後からタブを探すにも、色んな目的のタブが混ざりがちですよね。
そうならないように、タブを左右に並べ替えたり、順番に見て閉じていったり…。でも、もっとわかりやすく、自動で、タブを目的別に開けたら、と思いませんか?
新しい Sleipnir では、リンクを新規タブで開くと、関係するタブとしてまとめます。

リンクを辿ってできたタブがひとかたまりに見えます。

検索結果で片っ端から開いたタブもこの通り。

別アプリから開いたタブは独立するから一目瞭然!

ここではサムネイルで紹介していますが、ふつうのタブを設定していても同様です。
関係するタブを動かす
自動でまとまるだけではありません。開いてから手動でタブを動かすこともできます。ただドラッグするだけで!

近くのタブにくっつきます。

必要なタブだけ別のところに集めるとかもアリです。
関係するタブを俯瞰する
関係するタブが多くなって、横に伸びていっても平気です。オプションキーを2回押してください。そう、TiledTab!

オプションキー2回で TiledTab!

関係ごとにタブがまとまります。

スペースで開くか、リターンでまとまったタブを展開。
関係するタブを一発で閉じる
調べものが解決したり、リンクをひと通り見終わったら?関係するタブは一発で閉じられます。
これも TiledTab で可能です。用事が済んだら目的単位で閉じましょう。

矢印キーで選んで、コマンド+W しましょう。
閉じるボタンでも OK!簡単ですね。
いかがでしょうか?リンクを新規タブで開くすべての人に強くオススメする “関係するタブ”、今すぐお試しください!