Developer's Blog

投稿者別アーカイブ(謎の人)

年の初めのごあいさつ

happy_new.png
とーしーのはーじめーのたーめーしーとてー♪
謎の人です。こんにちわ。今年も絶好調ですよ。
みなさん、お正月はどのように過ごされましたか?
きっと、餅をのどにつまらせたり、凧を木の枝にひっかけたり、満喫されたことと思います。
私は、白浜でキリンやゾウや温泉に癒されて、お肌ツヤツヤですよ。
スタッフ一同、身も心もリフレッシュ完了! 本年も、みなさんと共に歩んでいきたいと思っています。
これからもフェンリルをよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

続きを読む

SeaHorse (1) – みなさんのお勧めは? –

祝! 広報の人! またの登場を期待されまくってます。
私は呼ばれなくても出てきますよ。テヘ。
謎の人です。こんにちわ。
最近、空気とか視線とか心とか、いろんなものがイタイですが、気のせいですよね?
本日は、甘く危険な香り、SeaHorse について。

SeaHorse ってどこが凄いの?!
Web ページをユーザー自身が自由自在にカスタマイズできるようになります。
通常 Web ページは制作者の意図する表示でしか見ることができませんが、SeaHorse を利用することで、自由に機能追加やデザイン変更などを行うことができます。

平たく言うと、いつも見ている大好きなあのサイトを、自分が見る時だけちょっとカスタマイズして、オレオレサイト化してしまう、ということですよ。
どんなサイトでも自分好みに。。。オラ、ワクワクしてきたぞ!

続きを読む

UserAction Extension でオレオレスクリプトのススメ (4) – そして伝説へ –

世の中すっかりクリスマスモードですが、いかがお過ごしでしょうか?
謎の人です。こんにちわ。3G iPod nano をくれる人が私のサンタさん☆
前回

Sleipnir.API をちょっとだけ気軽に使える方法を。。。考えておきます。

とお約束しましたので、簡単な Perl モジュールをでっちあげ準備中ですよ。
目的は、前回の nazo_showExif.pl の


my $s = new Win32::OLE('Sleipnir.API');
my $doc_id = $s->GetDocumentID($s->ActiveIndex);
my $img = $s->GetWindowObject($doc_id)->event->srcElement;

みたいなのは、


my $s = Sleipnir->new;
my $img = $s->event->srcElement;

とシンプルに書きたいなぁ、と。


my $api = new Win32::OLE('Sleipnir.API');
my $id = $api->NewWindow('about:blank', 1);
$api->Navigate($id, 'http://www.fenrir.co.jp/');

みたいなのは、このままでわかりやすいと思うので、そのまま


my $api = Sleipnir->new;
my $id = $api->NewWindow('about:blank', 1);
$api->Navigate($id, 'http://www.fenrir.co.jp/');

みたいに書きたいなぁ、と。
では、スキンの人たちを見習って、情報漏洩。今、銀河の歴史に新たな 1 ページが・・・

続きを読む

UserAction Extension でオレオレスクリプトのススメ (3)

Hatena Bookmarker がリリースされ、ブックマーク数が気になって仕事が手につきません。
謎の人です。こんにちわ。べ、べつにブクマおねだりしてるわけじゃないんだからね!
いろんな人の撮影した写真を見るのが好きです。日々、あちこちの写真ブログを徘徊しています。その時に自分で使っているオレオレスクリプトを、動作サンプルとして公開。

続きを読む

UserAction Extension でオレオレスクリプトのススメ (2)

みなさん、ドラクエ 4 、やってますか?
謎の人です。こんにちわ。好きな AI は「ガンガンいこうぜ」ですよ。
前回、UserAction を記述するひとつの選択肢として Perl を提案させて頂きましたが、それ以降
「やっぱり画面周りは JavaScript で書きたいよね」
「せっかく作ったんだから、たまには公開したいかも」
という内なる声に悩まされ、眠れない毎日です。
目に触れる部分は JavaScript で記述して、JavaScript では難しいことを Perl でやって、気軽に公開/配布できればモア・ハッピー?
というわけで、本日はちょっと強引な合わせ技を。

続きを読む

UserAction Extension でオレオレスクリプトのススメ (1)

ずいぶん寒くなりましたが、お元気ですか?
元気があれば何でもできる。
謎の人です。こんにちわ。机がないので立ち仕事ですよ!(嘘)
みなさん、UserAction Extension、使ってますか?

Sleipnir の様々な機能を JScript/VBScript で開発することが可能になります。
ユーザーが作成したスクリプトがアクションとして登録されるので、メニューやマウスジェスチャなどから呼び出すことができるようになります。

私も、自分がちょこっと使うための「オレオレスクリプト」を日々作ってますよ。
 
 
 
 
Perl で。
Perl で ActiveScript な情報は意外に少ないので、以下、簡単に手順を。

続きを読む

11.16:Sleipnir を失った日・フェンリルがうまれるきっかけの日

1116_01.png
2004/11/16
3 年前のその日は、Sleipnir にとって忘れられない日
Sleipnir がうまれかわり、フェンリルがうまれるきっかけの日
謎の人です。こんにちわ
今日は、その記念すべき日に、当時を振り返ってみました。

特設ページ
「Sleipnir 開発者・フェンリル創業者スペシャル対談」

みなさんに、もっと Sleipnir を、もっとフェンリルを好きになっていただくために。
ありがとうございました。

続きを読む

そろそろ SnapCrab についてひとこと言っておくか

もしくは SnapCrab がステキすぎる件。
謎の人です。こんにちわ。今日もタイトルは釣りですよ!
SnapCrab_icon_1.png
スキンの人を筆頭に、みんな大好き「SnapCrab」。便利ですよね。

  • カーソルつきでキャプチャできたり
  • ページ全体をキャプチャ (スクロールキャプチャというやつですね) できたり
  • ファイルに保存とクリップボードを選べたり

このツールと運命の出逢いをするまでは、こんなことしてました。

#!perl
use Win32::CaptureIE;
〜中略〜
QuitIE;

めんどくせぇ! SnapCrab があって本当に良かった!
「好き」という気持ちを口に出すことは大切なこと。みなさんの「好き」はなんですか?
。。。ん?
ハタライテルッテバ
(ΦДΦ) ワカリマシタ。デハジカイコソ、ワタシノシゴトップリヲ。
ありがとうございました。

続きを読む

Fenrir を愛してやまない Mac ユーザのために

今日も Sleipnir on Mac です。
謎の人です。こんにちわ。今回は、役にたたない雑談ですよ!
まずは、遅くなりましたが、言及についてお礼を。
Kei_9 なげやりにっき」さん
ありがとうございます。の記事の人気っぷりに嫉妬して、ひきこもりそうでしたが、触れていただいたおかげで、ふみとどまることができました。
さて、嫉妬といえば「愛」。
「こんなに愛しているのに、なぜあの人に伝わらないの?」
というような小洒落た感情はどこかに置き忘れて幾星霜、そんな私でも、愛情表現を絶やさぬよう努力は欠かしません。

続きを読む

Sleipnir を手放せない Mac ユーザのために

はじめまして。謎の人です。普段使っている WEB ブラウザは、当然 Sleipnir ですよ !
。。。。Mac ユーザですけど。
Parallels (パラレルズ) という、 Mac OS X の上で Windows を動かすアプリケーション。Mac でも Sleipnir を使いたい! という方は既にご存知かと思いますが、本日は、より快適に利用するための一工夫を。

続きを読む

Copyright © 2019 Fenrir Inc. All rights reserved.