こんにちは!UI デザインの松野です。
今日は Sleipnir 3 for Mac (3.4) リリースのお知らせです!このバージョンでは、タブを見渡す TiledTab を刷新!サイトでまとまり、画期的に探しやすくなりました。
・Mac App Store でダウンロード
・プロダクトページで Black Edition をダウンロード
他のどのブラウザよりタブを見つけやすい、新しい TiledTab の詳細は続きをどうぞ。
サイトでまとまる、新しい TiledTab
たくさんタブを開くと、いざ目的のページを見つけ出そうにも、すっとは出てきません。そんな面倒さを解決する画期的な新機能、それが新しい TiledTab です。
![TiledTab Icon TiledTab Icon](../../../wp/wp-content/uploads/2012/04/sleipnir-mac340_icon.png)
TiledTab に移るにはトラックパッドをピンチするか
タブグループ左側のアイコンをクリックします。
TiledTab に移ると、開いているタブが一望できます。このとき、同じサイトはひとつにまとまります。
一見すると山ほどのタブを開いていても、サイトで分ければ案外見渡せる数になるものです。これなら、すぐに目的のサイトが見つけられますね。
![TiledTab TiledTab](../../../wp/wp-content/uploads/2012/04/sleipnir-mac340_tiledtab.png)
たくさんタブを開いていたと思っても、意外と5サイトくらいだったりします。
![Domains Domains](../../../wp/wp-content/uploads/2012/04/sleipnir-mac340_domains.png)
サイトはドメイン単位でまとめています。サブドメインは別サイト扱いなので
例えば Gmail と Google 検索は個別に確認できます。
まとまったサイトをクリックすると、すぐにそのページが開きます。このとき、タブグループ上では自動的にすべてのページが隣り合うようになります。
![Sorting Sorting](../../../wp/wp-content/uploads/2012/04/sleipnir-mac340_sorted.png)
サイトをざっくり選んだあと、スワイプしながら見ていくこともできるわけです。
また、まとまったページを展開して眺めることもできます。
![Stacked Stacked](../../../wp/wp-content/uploads/2012/04/sleipnir-mac340_stacked.png)
ページ数をクリックするかサイトの上でピンチすると、すべてのページを展開します。
![Expanded Expanded](../../../wp/wp-content/uploads/2012/04/sleipnir-mac340_expanded.png)
展開すると、まとまっていたページを個別に表示します。
まとめて閉じることもできます。散らかりがちな検索結果ページも、TiledTab なら勝手にまとまって邪魔になりませんし、一発で閉じられます。不要なページは0コストで一網打尽です。
![Closing Closing](../../../wp/wp-content/uploads/2012/04/sleipnir-mac340_closeall.png)
サイトをすべて閉じるボタンは誤動作防止のため、少し時間差で出ます。
タブグループは従来通り下にあります。他のタブグループへの移動は、タブをドラッグします。サイトごとでも移動できます。
![Tab Groups Tab Groups](../../../wp/wp-content/uploads/2012/04/sleipnir-mac340_tabgroups.png)
タブグループは iOS と同じ6色で色分けされていて、名前を付けることもできます。
クリックのほか、画面を横にスワイプしてもタブグループを切り替えられます。
![Moving Moving](../../../wp/wp-content/uploads/2012/04/sleipnir-mac340_dragging.png)
サイトもまとめて他のタブグループに移動できます。
タブ単位で探すよりもサイトで見渡せるほうが、探すときの感覚に近いのでスピーディに目的のページを開けますね。「あのタブ」というより「あのサイト」と探すほうが早いという観点からデザインしています。
とにかくまずは、新しい TiledTab でよりリッチでパワフルになった Sleipnir 3 for Mac を今すぐチェックしてください。