こんにちは!UI デザインの松野です。
本日は Sleipnir Mobile for iPhone / iPad をアップデートしました!最新版 2.2 では、たて向きのフルスクリーンをリデザインしました。フルスクリーン時にもアクションパネルやブックマークを使えます!
・App Store で Sleipnir Mobile をチェック
フルスクリーンの新しいツールバー
たて向きのフルスクリーンを新しくして、ツールバーを使えるようになりました。これで、フルスクリーンでも Facebook や Twitter で共有したり、Readability や Pocket であとで読むしたりできますね!

ツールバーはフルスクリーン時に画面をタップすると
一定時間表示されます。

無料の Fenrir Pass をセットアップすれば
Facebook や Google+ を始め、Pocket、Dropbox、Evernote などなど
ほとんどの主要なサービスを使えます。

“Safari で開く” もあります。見当たらないときは
アクションパネル内を横にフリックしてくださいね。
Passbook に対応
Passbook に対応しました!ウェブで公開されている Passbook で使えるチケットやクーポン、ショップカードなどを Passbook に追加できます。

ウェブページ上のチケットやクーポンをタップすると
Passbook に追加する画面が表示されます。
画像を保存するときの動作を改善
Sleipnir では画像を長押しすることで、カメラロールまたは Sleipnir 内に画像を保存できます。
iOS 6 ではカメラロールへのアクセスにはユーザーの許可が必要です。初めて画像を保存しようとしたときに iOS 6 により許可を求められるはずです。
今回の改善で、アクセスが許可されていないときに保存できないことを表示するようになりました。アクセスを許可するには、設定アプリを開き、 “プライバシー” の “写真” 画面で Sleipnir をオンにしてください。

ちなみに、リンク画像を保存したいときは、
Sleipnir の設定で Hold And Go をオフにしてください。
フルスクリーンでも通常時とほとんど同じ操作ができるようになって、何不自由なく広々ブラウズできるようになった Sleipnir Mobile で、ホリデーシーズンをお過ごしください!