Web アプリケーション担当の本岡です。
大変好評頂いておりますオンラインデザインツール “Picky-Pics”(ピッキーピックス)ですが、ここ数日のうちにいくつか機能を追加したり改善したりしておりますので、その一部をご紹介致しましょう。これらの機能を活用して、より快適に Picky-Pics を使いこなして下さい!
- Twitter / Facebook でログイン(新機能)
- Twitter 投稿(新機能)
- Facebook 投稿(新機能)
- 英語での素材検索の改善
Twitter / Facebook でログイン(新機能)
Twitter や Facebook のアカウントを使って Picky-Pics にログインすることができるようになりました!
これから初めて Picky-Pics をご利用になる場合
上記の写真、Picky-Pics のトップページに「Twitter でログイン」「Facebook でログイン」というボタンが見えております。この2つのうち、お使いになりたい方のボタンを押して、あとは画面の指示に従って操作をして下さい。途中で Picky-Pics の利用規約などに同意して頂く必要はございますが、メールアドレスなどの情報を登録すること無く、 Picky-Pics をお使い頂くことが可能となります。
Twitter と Facebook の両方でログインできるようにしたいという方は、まずはどちらか一つで作業を進め、後から以下の「既に Picky-Pics のアカウントをお持ちの場合」を参考にして、もう片方のサービスでもログインできるようにして下さい。また、後から Picky-Pics のユーザー名・パスワードでログインできるようにすることもできます。
既に Picky-Pics のアカウントをお持ちの場合
上記の手順を踏んでしまうと、新規に Picky-Pics のアカウントを作成してしまいますので、既に作成されたデザインを扱うのが難しくなってしまいます。既存の Picky-Pics アカウントに Twitter / Facebook アカウントでログインできるようにするには、一旦 Picky-Pics にログインしてから、画面右上のメニュー内にある「アカウント設定」を開き、ここで「Twitter でログイン」「Facebook でログイン」のボタンを押すことになります。
以後は、該当するサービスに予めログインしていれば、 Picky-Pics のトップページから1クリックでログインできるようになります。
Twitter 投稿(新機能)
この機能を使えば、作成されたデザインをカンタンに Twitter へ投稿することができます。基本的には前述の Twitter ログイン機能をお使いの方向けの機能なのですが、そうでない皆様にも限定的な機能を提供しております。
このあと、有料の素材が含まれていれば支払いのための画面が表示されますが、何も使っていなければ「URLを生成」ボタンが表示されますので、それを押すと Web ページに出力されます。出力されたページで「ツイート」ボタンを押すと…
ツイートするための画面が表示されますので、必要があれば内容を修正して下さい。
ここで「デザインをツイート」ボタンを押せば、Twitter ログイン機能のときに連携した Twitter アカウントでツイートされます。このツイートには作成されたデザインの画像も添付されます。ダウンロードしてからアップロードする、といった面倒くさい作業はもう必要ありません!
Twitter ログイン機能をお使いでない場合は、ネット上でよく見かける「ツイート」ボタンが出てきます。こちらの場合は、ツイートに画像が添付されませんのでご注意下さい。また、Web ページとして出力する際の有効期間についても注意が必要です。
Facebook 投稿(新機能)
作成されたデザインを Facebook でシェアするためのボタンも、今回新たに用意しました。操作方法は Twitter 投稿とほとんど同じで、一旦 Web ページに出力することになります。残念ながら現時点では画像を Facebook に直接アップロードすることができないため、Facebook では Web ページ出力された URL をシェアすることになります。ですので、 Web ページ出力時には有効期間についてご注意下さい。
この Facebook 投稿機能は近い将来さらにパワーアップさせる予定もございます。ご期待下さい!
英語での素材検索の改善
皆さん、素材を検索するためにキーワードを打ち込むとき、どのようにして入力されますか? ローマ字入力で平仮名を打ち込み、それを漢字に変換して検索というケースがほとんどだとは思いますが、やはり操作にかかる時間は長くなってしまいます。
実は Picky-Pics では、探したいものの英語表現を知っていれば、それを打ち込むことでより手軽に素材を検索することができるようになっています。ところが、この英語の精度があまり良くなかったのです。ここ最近で英語の質が少しずつ向上していっておりますので、英語で腕に覚えのある皆さんは、素材検索でちょっとラクをしてみて下さい。
いかがでしたでしょうか?
Picky-Pics は今後とも進化を続けて参りますので、ご期待下さい。何かご不明な点、機能のリクエスト、バグ報告などございましたら、Picky-Pics の ご意見・ご要望フォーム からお知らせ頂ければ幸いです。