
こんにちは、デザイナーの横山です。
Fenrir Advent Calendar 2015 も22日目となりました。
2015年も残すところあと9日!今年もいろんなアプリやウェブサービスが話題になりましたね。そんな数多あるアプリ/ウェブサービスから、今年個人的にグッときたものをご紹介したいと思います。
PindropMusic
音楽を聴く時、今日は天気がすごくいいからパァーッと明るい曲を選んだり、落ち込むことがあったから落ち着いた曲を聴く、ということがありますよね。そんな自分の「気分」やその時の「天気」、今いる「場所」を取得して、同じような境遇の人が聴いている曲を聴けるアプリが、この PindropMusic です。
今の自分の気分と、今なにをしているかを入力すると…
近くの、同じ境遇にいる人が聴いている曲が表示される!
はずなのですが、残念ながら大阪では見つかりませんでした…。
アメリカに地図を移動させると…いました!
日本では利用者が少ないようですね。もっと増えれば面白くなりそう。
SUKKIRI
突如としてもよおしてしまいそうになる瞬間は、人類平等に襲いかかる脅威です。そんな今、そこにある危機に対応できるウェブサービスがこの SUKKIRI です。
	 	 
トップページを開いたら、「現在地を検索する」を押してみます。すると…
	 	 
周辺のトイレが、”とてもわかりやすい”アイコンで示されました!
やはり梅田は大量にありますね。
	 	 
全国の人気トイレのランキングもばっちりチェックできます。
ところで、「すでにもよおした方は」の電話番号に
かけるとどうなるのでしょう…?
	 	 
もよおしそうな人に自宅の便所を貸すこともできます。
「有料」に設定すれば、副収入も得られる…とのこと。
Go Fucking Do It
あれやらなきゃ…と思っていてもなかなかできないことってありますよね?このウェブサービスが、そんなタスクの達成を斬新な方法で後押しします。それは、設定したタスクが達成できないと、罰金が徴収されるというシステムです…!
	 	 
ここに達成したいタスクを入れます。
	 	 
期限もしっかりと決めて…
	 	 
もしタスクが達成できなかった場合、罰金をいくらにするか設定します。
	 	 
そして、このサービスの真骨頂。さきほど設定した罰金が、
クレジットカードから引き落とされるようにします。
本当に引かれるなんて…!
ところで、タスクが達成されたかどうかをどうやって判定するのか?が気になりますよね。実は、タスク達成を判定してもらう役割の「Superviser」を、身近な友人や家族にしてもらうのです。設定したタスク期限がきたら、Superviser にメールが届き、タスクが達成されたかどうか確認するように促されます。そして、達成されていないと判断されたら罰金が…。正直まだ試したことはありませんが、ToDo 系サービスのなかでもかなり強制力が高いですね。
おわりに
いかかでしたでしょうか?来年も面白いアプリやウェブサービスとの出会いが楽しみですね!
- PindropMusic
 - 世界初便所マッチングサイト|SUKKIRI
 - Go Fucking Do It — Set a deadline and price. If you fail, you pay.
 
フェンリルのオフィシャル Twitter アカウントでは、フェンリルプロダクトの最新情報などをつぶやいています。よろしければフォローしてください!









