投稿者別アーカイブ(松野)
こんにちは。iOS App UI デザインの松野です。
Sleipnir Mobile には iPhone と iPad 間で、Mac / PC 不要でブックマークを同期する機能があります。煩わしいことなしに、いかに意識せずにブックマークを同期するかにこだわった造りになっています。iPhone と iPad の両方をお使いの方はもちろん、バックアップやデータ移行としても使えますので、ぜひ一度お試しください。
■iPhone / iPad 間でひとりでに同期
ブックマーク同期はサーバーを介して自動的に行われます。一度設定すれば、まったく意識しなくてもひとりでに同期されます。
例えば、外出中、電車を待っているときにふと気になったことを iPhone で調べたなら、それをブックマークしておきます。帰宅後、iPad で Sleipnir Mobile を開けば、さっきのページはすべてブックマークに当然のように入っています。
画面上に並んだものを並べ替えたりするときには、ドラッグアンドドロップはとても理解しやすい操作方法です。特に、指で操作対象を直接扱える iOS はドラッグと相性がよいといえます。しかしその反面、”画面が指で隠れる” という制約も強く受けることを気に留めておく必要があります。今回は、iOS アプリで使いやすいドラッグを実現するためのポイントをいくつか挙げてみます。
こんにちは。iOS App UI デザインの松野です。
今日は FlickAddress の検索を応用して、絞り込むだけじゃない一歩進んだ使い方をご紹介します。
FlickAddress では、連絡先リストの上に検索バーがあります。ここに文字を打ち込むと、連絡先を絞り込めます。
▲検索バーは連絡先リストの一番上にあります。グループに関わらず、すべての連絡先が対象です。
ここで、ただ絞り込むだけでなく、このまま絞り込んだ人たちの vCard をつくったり、メールや SMS の一斉送信をすることも可能です。
こんにちは。iOS App UI デザイン担当の松野です。
今日は、意外と知られていない Sleipnir Mobile のフルスクリーンブラウズを詳しく解説しましょう。
Sleipnir Mobile を iPhone で使っているときは、デバイスを横向きにすることでフルスクリーンにすることができます。
▲デバイスを横向きに持つことで、簡単にフルスクリーンに切り替えられます。
こんにちは。iOS App UI デザイン担当の松野です。
今日も FlickAddress の話題です。FlickAddress で連絡先をグループに入れるときに使える小ワザをご紹介しましょう。
■複数同時にドラッグ
FlickAddress のグループ分けといえばドラッグ・アンド・ドロップです。連絡先を少し押さえてドラッグし、そのまま下の各グループに持っていくだけで簡単にグループ分けできます。
しかしこれだけではありません。FlickAddress では複数の連絡先のドラッグも可能なんです。
こんにちは。iOS App UI デザイン担当の松野です。
フリックするリッチな iPhone のアドレス帳「FlickAddress」、お役立てできていますでしょうか?今日は FlickAddress をもっと使いこなすためのトピックをお送りします。
こんにちは。iOS App UI デザイン担当の松野です。
普段、こちらではフェンリルのスタッフが開発秘話や Tips をご紹介していますが、実は iPhone チーム独自の開発者ブログもあるんです。その名も「Elegant Apps Developers」です。
Elegant Apps Developers では iPhone / iPad の開発に関する、もっとディープな技術的ノウハウや UI の話題をご紹介しています。例えば、
- FlickAddress で用いられた標準の連絡先データを扱う方法
- Inkiness for iPad の特殊な回転のワケ
など、実際のプロダクト開発で培った経験を基に記事を掲載しています。
内容は専門的なので、開発者や iOS デバイスに興味がある方向けですが、その分よりつっこんだ内容です。私たちが普段どのように技術・UI 上の問題を解決し、プロダクトを開発しているかに触れていただけると思います。
このデベロッパーズブログとともにぜひご覧ください!
こんにちは。iOS App UI デザイン担当の松野です。
今日は FlickAddress のアップデートのお知らせです。本日リリースの最新版 FlickAddress 1.0.3 では、起動時のパフォーマンスがさらに向上しています!
前回のアップデートでも、起動時の更新時間は大幅に短くなっていましたが、今回はそれをさらに高速化しています。
また、連絡先データが変更されたときのみ起動時にデータ更新することで、不要な待ち時間をなくしました。必要なときにしか起動時のぐるぐるが出ません。
日常的なツールとしてますます使えるようになった FlickAddress を、これからも宜しくお願いします。
・FlickAddress の詳細はこちらをご覧ください
・FlickAddress を App Store でチェック!
こんにちは。3日連続となりますが、本日も松野がお送りします。
今日はこぼれ話です。Sleipnir Mobile を代表する機能「TouchPaging」の開発エピソードをご紹介しましょう。
左右にフリックしてタブを切り替える TouchPaging は、元々 iPad 版のために企画された機能でした。
こんにちは。iOS App UI デザイン担当の松野です。
今日は Sleipnir Mobile の小ワザをご紹介します。
Sleipnir Mobile を使っていると、このページを今すぐ Sleipnir Mobile で開きたい、といったことがありませんか?実は Sleipnir Mobile には他のアプリからページを開く機能があらかじめ備わっています。
こんにちは!iOS App UI デザイン担当の松野です。
今日は Sleipnir Mobile と FlickAddress のアップデートのお知らせです。
Sleipnir Mobile については本日、最新版となる v1.2.2 をリリースしました。今回のポイントは画像保存の改善です。
こんにちは。iPhone App UI デザイン担当の松野です。
今日は新しい iPhone App「FlickAddress 」をご紹介します(iTunes リンク)。
FlickAddress はフリックしてグループを使いこなすアドレス帳です。
Sleipnir Mobile の TouchPaging のように、グループ分けした連絡先を左右にスムーズに切り替えて、目的の連絡先を探すことができます。グループ管理は FenrirFS のような感覚で、ひとつの連絡先を複数のグループに含めることができます。
また、FlickAddress は標準のデータを利用するので、インストールしたらすぐに使い始められます。iPhone に最初からある「連絡先」は iPhone 単体ではグループ分けできませんが、整理した内容は標準の連絡先にも反映されます。
フリックしてさっと使いこなすリッチなアドレス帳で、iPhone をもっと活用してください!
iPhone App UI デザイン担当の松野です。
お待たせしました!本日、Sleipnir Mobile 1.2 がリリースされました(iTunes リンク)。
Sleipnir Mobile 1.2 は iPad に対応し、iPhone、iPad どちらでもご利用いただけます。また、先日こちらでご覧いただいたフリックしてタブを切り替える TouchPaging を始め、iPhone / iPad 間でのブックマーク同期などの新機能を搭載しています。ご要望の多かった画像保存やページ内検索もばっちり入っています。
Sleipnir Mobile 1.2 のポイントは、下記の動画をご覧ください。
iPhone App UI デザイン担当の松野です。
先日お知らせしました Sleipnir Mobile 1.2 に関しまして、本日 Apple よりリジェクトの連絡がありました。これを受けて、該当箇所を修正し、再申請に向けて準備しています。
ご期待いただいている皆様には大変お待たせしていますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
さて、お待たせしているばかりなのも何ですので、Sleipnir Mobile 1.2 の新機能の一部を、一足先に動画でちらっとご覧いただきましょう。
それでは、公開をお楽しみに。
この記事を Retweet する
フェンリルのオフィシャルアカウントをフォローする
こんにちは。iPhone App UI デザイン担当の松野です。
昨年 12 月にリリースした iPhone 用ウェブブラウザ Sleipnir Mobile は、国内外でたくさんの方々にご利用・ご好評をいただき、ありがとうございます。
フェンリルでは Sleipnir Mobile にお寄せいただいた声を反映しつつ、新バージョンの開発に取り組んできました。
長らくお待たせしましたが、iPad に対応し、新機能を盛り込んだ「Sleipnir Mobile 1.2」を App Store に申請しました。近日中にみなさんの手元にお届けできる予定です。
しかしその前に、やむを得ない事情により、Sleipnir Mobile の公開を一時停止させていただいております。その「やむを得ない事情」は次のとおりです。