投稿者別アーカイブ(金内)
こんにちは。Sleipnir 担当の金内です。
先日もブログでご案内した TEDxSannomiya 2014 が、3/9(日) KIITO / デザイン・クリエイティブセンター神戸にて開催されました。
TED の “T” はテクノロジー(技術)、”E” はエンターテインメント、”D” はデザインを意味するそうです。その “D” と “T” にあたる「デザイン」と「技術」の力でユーザーのみなさまにハピネスを届けることを目指すフェンリルも、TEDxSannomiya の開催主旨に賛同し、パートナーとして参加させていただきました。
こんにちは。Sleipnir 担当の金内です。
フェンリルは 3月9日(日)に開催される TEDxSannomiya 2014 をパートナーとして応援させていただくことになりました。
TEDxSannomiya とは
世界的に有名なプレゼンテーションイベント TED カンファレンスについては、NHK の「スーパープレゼンテーション」などを通じてご存知の方が多いかと思います。
こんにちは。金内です。
12月13日(金)、14日(土)に開催される「神戸ITフェスティバル2013」をフェンリルとして応援させていただくことになりました。
神戸ITフェスティバルとは
神戸ITフェスティバルは、今年3回目を迎える神戸最大のITのお祭りです。話題の3Dプリンティングやオープンデータ、Google Glass から計算幾何学まで幅広い内容のセミナー、イベント、ブース展示など盛り沢山の内容となっています。これはもう行くしかないでしょう。
こんにちは。開発担当の金内です。
このところ「データ」な話題が盛り上がってますね。ビッグデータ、オープンデータ、データサイエンティストなどなど。私が日ごろ扱うデータはあまりビッグでもオープンでもなかったりするわけですが、Excel などの表計算ソフトで集計をしたり、傾向を見るために分析することはあります。
今日はそういうデータ集計や分析に役立つ機能「ピボットテーブル」の使い方をご紹介します。ピボットテーブルは、表計算ソフトに備わっている中でも最強の機能のひとつだと思うのですが、知らない方も多いのではないでしょうか。コツさえつかめば簡単に使えるので、ぜひマスターしてササッと仕事を終わらせてください。
こんにちは。開発担当の金内です。
WWDC 2013 で発表された iOS 7、全面的に新しくなった UI デザインを中心に話題になってますね。
iOS デベロッパプログラム(有料)に登録している開発者には各種ドキュメントや iOS 7 のベータ版が提供されていますが、普通のユーザーの方はデベロッパプログラムに登録しませんよね。「それでも iOS 7 のをことをもっと知りたい!」という方のために、あまり広くは知られていない iOS 7 についての Apple 公式情報を紹介します。OS X Mavericks についての情報もあります。
こんにちは。Mac / iOS アプリ開発担当の金内(Emacs 派)です。
UNIX ベースである Mac OS X は、たくさんのオープンソースソフトウェアから成り立っています。基盤である Darwin はカーネルを含む OS そのものがオープンソースですし、
OS X の兄弟にあたる iOS や Xcode を中心とした開発環境もまた、オープンソースソフトウェアを多く含んでいます。
いろいろと秘密主義で有名な Apple ですが、ソースコードを公開・共有することでオープンソースの世界に多くの貢献をしているのも事実です。
こんにちは。iOS / Mac アプリ開発担当の金内です。
今日は GUI アプリ開発で役立つのに、通常の学習フローにはなかなか登場してこないワザをご紹介します。
イベント駆動型プログラム
iOS や Mac で使うような GUI アプリは一般に「イベント駆動型(イベント・ドリブン)」と呼ばれていて、ユーザーやシステムの動きがイベントとしてアプリケーションに通知され、処理が実行されるという作りになっています。
こんにちは。iOS / Mac 開発担当の金内です。
使って幸せなアプリには、サクサクとした動きが欠かせませんね。自分たちで作っているアプリが「サクサク」でなく「もっさり」と言われてしまうと残念な気持ちになりますが、反面「よし。こうなったら超最適化して超サクサクなハイパフォーマンスアプリを目指す!」と誓いを立てるよい機会でもあります。
そんな誓いを立てたあなたにピッタリのツールが Xcode に付属している Instruments(インストゥルメンツ)です。フェンリルのウェブブラウザ Sleipnir for Mac や Sleipnir Mobile for iPhone / iPad の開発でも大活躍しています。
OS X には今をときめく WebKit が搭載されているので、Web ページを表示するコンポーネントである WebView を使えば、ほとんどコーディングすることなしにウェブブラウザ風のアプリができあがってしまいます。
フェンリルのブラウザ Sleipnir for Mac も WebView を使っています。もしかしたらさっきのような理由で「ブラウザなんて簡単にできるもんね」と思われるかもしれませんが、実際に作っていくとデスクトップのウェブブラウザに求められるごく当たり前の機能も WebView そのままでは動かなかったりして、開発しなければならない部分が山ほどあるのが現実です。
今日は、そんな機能のうちのひとつ「エラーページの表示」について取り上げてみましょう。
あの Macworld.com にフェンリルで開発しているウェブブラウザ Sleipnir for Mac のレビュー記事が掲載されました。
そう、あの Macworld です。なんといっても、Macworld.com の “Macworld” は、2007 年にスティーブ・ジョブズが伝説のステージにて iPhone を発表したイベント “Macworld Conference & Expo” の “Macworld” なわけです。
Macworld そのものは、初代 Mac が発売された 1984 年から続いている雑誌で、誌名を冠したイベントが開催されるほど「Mac の世界」で輝いているブランド。そのオンライン版である Macworld.com に、われらが Sleipnir for Mac のレビュー記事が掲載されたわけです。これは事件としか言いようがありません。
事件発生の夜
事件には何の前ぶれもありませんでした。9日の夜、いつものように Twitter を “Sleipnir” で検索していたら、英語でのツイートが流れてきました。
こんにちは。Objective-C は Emacs で書く金内です。
ウェブブラウザ Sleipnir for Mac や Sleipnir Mobile for iPhone / iPad は、ブックマークや履歴・タブのデータを Core Data を使って管理しています。 Core Data は iOS / OS X 開発の主要フレームワークのひとつですが、どうにもとっつきにくいためか、尻込みしてしまう方も多いという印象があります。
この記事の目的は、とっつきにくい Core Data を最低限の内容にしぼって解説して、「なるほどそーいうものなのね。ボク/ワタシのアプリでも使ってみよっかなー」と思っていただくことです。
どんな時に使うの?
ひとことで言えば、Core Data は Apple 純正の高機能・高性能データ管理フレームワークです。
iOS / Mac 向けのアプリである程度の件数(数百件とか)を超えるデータを保存・利用する場合は、Core Data の利用を検討するのがおすすめです。 Sleipnir のブックマークや履歴も、10件くらいしかないケースもあれば、数百、数千件になるケースがあってもおかしくありません。 そのようなデータを扱う場合、Core Data は有力な選択肢になります。
こんにちは。Sleipnir for Mac, Sleipnir Mobile for iPhone / iPad 開発担当の金内です。
今日は究極の先端的ウェブブラウザ Sleipnir for Mac の実装に用いている Mac OS X の Layer-Backed View という技術についてご紹介します。
ところで、先日 Sleipnir の先端ぶりを紹介するビデオを公開したのですが、もうご覧いただけたでしょうか?もしまだでしたらこの機会にぜひどうぞ。
まえおき
この記事に出てくる NSView は、GUI の 基本要素となるクラスです。iOS で言えば UIView、Android で言えば View に相当します。
こんにちは。Mac / iOS 開発担当の金内です。
みなさん、Sleipnir 3 for Mac のご利用ありがとうございます。ユーザーのみなさまの応援とフィードバックのおかげで、機能追加・パフォーマンス改善・安定性改善などなど、ガシガシと開発が進んでいます。引き続き、この記事の下のほうにあるソーシャルアカウントのフォローや「いいね!」を通じて応援いただけるとうれしいです。
さて本題。Mac 版に限らず Sleipnir といえば強力なタブ機能が魅力です。今日はその中でも「タブを閉じる」という点に着目してみましょう。
みなさんはどんな時にブラウザのタブを閉じるでしょうか?
こんにちは。開発担当の金内です。
先日リリースした Sleipnir Mobile for iPhone / iPad 2.0、みなさんご利用いただいているでしょうか?
今回のリリースでは、新コンセプトで生まれ変わった Sleipnir 3 for Windows / Mac とともに登場した Fenrir Pass Connect に対応したことで Evernote や Facebook、Instapaper をはじめとした主要なウェブサービスと連携できるようになり、Twitter などでも嬉しい反響をいただいています。