こんにちは、UI デザインの松野です。
タブ開きっぱなしスタイルの魅力をとことんお伝えする【Sleipnir 6 のディープな話】シリーズ第5弾!今日は、お気にタブを活用する「キャビネット画面」をご紹介します。
100個開いていても見つかる “お気にタブ”
“お気にタブ” は、よく見るサイトを自動でコレクションすることで、タブの山の中からも大事なサイトを見つけ出せる機能です。
これまでは、タブを開きすぎると大事なタブが埋もれて見つからなくなってしまいました。しかしお気にタブがあれば、即座に Facebook や Twitter などのサイトに戻れるので、安心していくらでもタブを開きっぱなしにできます。
そして、そのお気にタブを一覧表示して、実際に開いたり整理できるのが、本日ご紹介する “キャビネット画面” です。
こんにちは、西田です。
【Sleipnir 6 のディープな話】シリーズ第4回目です。前回は Sleipnir 6 がどのように開きっぱなしに適しているかについて解説しました。今回は開きっぱなしで目的のタブをすぐに見つけるために生まれた Sleipnir 6 の新機能「お気にタブ」について解説します。
こんにちは、西田です。
【Sleipnir 6 のディープな話】シリーズ第3回目です。前回は 「開きっぱなし」という使い方について解説しました。今回はその開きっぱなしという使い方に Sleipnir 6 がなぜ従来のブラウザよりも適しているか、解説します。
こんにちは、西田です。
【Sleipnir 6 のディープな話】シリーズ第2回目です。前回は Sleipnir 6 の良さをどこに作ろうとしたかについて解説しました。今回は Sleipnir 6 の良さを最大限発揮できるタブの「開きっぱなし」という使い方について解説します。
こんにちは、西田です。昨日リリースしました Sleipnir 6 for Windows はもうお試しいただけたでしょうか?
Sleipnir 6 は知れば知るほど、使えば使うほど良さがわかるプロダクトに仕上がっています。しかし裏を返せば良さがわかりにくい、ということでもあります。せっかく試していただいたのに、良さがわからずアンインストール・・・はもったいない!ということで皆様に Sleipnir 6 の良さをもっと知っていただき、さらに便利に使っていただけるよう、【Sleipnir 6 のディープな話】シリーズとして全10回にわたり、Sleipnir 6の狙いや設計思想、仕組み、使い方について解説していきます。
こんにちは、UI デザインの松野です。
本日は、Sleipnir 6 for Windows リリースのお知らせです!
メジャーアップデートとなるこのリリースでは、100個開きっぱなしでも、行きたいタブに直行できる新機能 “お気にタブ” を搭載しました。
たくさんのタブを開きながら見ていても、即座によく見るタブを見つけられます。また見るサイトを閉じずに残していても使いやすいままなので、情報収集が加速します。しかもブックマークと違ってタブなので、あとから中身がわからなくなったり、がんばって管理する必要もありません。
それでは、100個開きっぱなしで使える “お気にタブ” の先端的デザインをご紹介しましょう。
こんにちは。営業担当の片桐です。
今週水曜日の5/14〜16までの3日間、東京ビッグサイトで開催される「スマートフォン&モバイル EXPO」へ 今年もフェンリルブース出展致します!!
スマートフォン/タブレット向けアプリの開発実績や取り組み実績を
■ ネイティブアプリ(コンシューマ向け・エンターブライズ向け)
■ Webアプリ開発&クラウド連携
■ UXデザイン及びコンサルティング業務
等について、ご紹介してます。
また、Sleipnir のご紹介もしていますので、皆さんぜひお立ち寄りください!!
こんにちは、西田です。
本日、SuperDrag Extension (SDE) を搭載した Sleipnir 5 for Windows (5.2) をリリースしました。
Web ブラウザ Sleipnir 5 for Windows をダウンロードする
「5」もついにSDE搭載しました!
西田です。
本日、Blinkエンジンを更新した Sleipnir 4 for Windows(4.3.5) をリリースしました。
Sleipnir 4 をダウンロード
(クリックでダウンロードが開始します)
改善点
Web アプリケーション担当の本岡です。
マウスやトラックパッドなどのことを総称して「ポインティングデバイス」と言いますが、これらの機器によって画面上(座標平面上)のある点や領域の座標を直感的な操作で指し示すことが可能になり、今日の GUI(Graphical User Interface)環境の重要な基盤となっています。一方で、ポインティングデバイスを使った操作はいくつかの短所を伴います。
- 小さいボタンのクリックなど、正確なマウス操作を求められる場合がある
- キーボードから手を離さなければならない場合が多い
こういった短所の一部を軽減するために、Sleipnir はジェスチャ機能を備えています。右クリックしながらマウスを操作することによって、Sleipnir に対して指示を出すことが可能です。例えば英語の大文字の「L」の形を描くとタブを閉じることができて、たいへん便利です。Mac であれば二本指でスワイプすることでも操作できます。
ところが、これらのジェスチャで解決できるのは、先ほど掲げた短所のうち「正確なマウス操作を求められる」点なのです。文章の執筆やプログラミングなどでキーボード中心の作業している場面では、少しだけ調べ物をするときなどに「キーボードから手を離す」という行為のコストは高くなりがちです。古典的ではありますが、そういう場面で活躍するのはキーボードショートカットなのです。
前置きが長くなってしまいましたが、キーボード操作最高!という方のために、 Sleipnir を使う上で便利なキーボードショートカットをいくつかご紹介致しましょう。