Developer's Blog

nendoの佐藤オオキさんから学ぶデザインのアプローチ

 

どもっ! デザイン部でディレクターをしている葛巻と申します。

転職してまだ2か月という新米でバタバタしており、
日頃のインプットの大切さを痛感している今日この頃です。

そんなインプットの1つに、大好きなTV番組「アナザースカイ」で
気になる人の仕事っぷりを観るという習慣があります。

中でも、『nendo』の佐藤オオキさんがゲスト出演した回がとても印象的だったので、
少しご紹介させていただきます。

続きを読む

助けて! サーバー(物理)が息してないの!

新規事業部の高田です。

社内でリポジトリサーバを運用していたりすることってありますよね。私もその一人です。

新規事業部内では wiki + CI (Jenkins) + Git repository (gitbucket) + テスト用DB (MySQL or Mroonga) + お助けツール が同居したローカルサーバー(物理)を運用していたりします。

先週末(2018-02-23)の定時後に、書いたコードを commit して push しようとしたらリポジトリサーバーに繋がらないんですね。数日前から時々繋がらないことがあって、適宜再起動していたのですが、遂に 音信不通 オフライン になってしまったので、そこからの生々しい奮闘記をお送りしようと思います。

続きを読む

Microsoft Excel for Mac で自動履歴保存の機能を作成しました

こんにちは、ウェブ共同開発部 エンジニアの山口です。

Excel for Mac で資料を作成している時に、「過去の内容をもう一度見たい」「command + Z や control + Z で戻すのが不安」「標準機能の自動バックアップがうまく帰ってこなかった」「保存していなくて半日作業がぶっ飛んだ」そんな時はありませんでしたか?

そこで、ブックを定期的に履歴バックアップ保存するアドインを作成しました。

 

続きを読む

【社内勉強会】長谷川恭久さん講師のワークショップ -デザイン批評入門-


デザイン部のきのです。

Fenrirでは社内勉強会を定期的に開催しています。

今回は、couldでおなじみの長谷川恭久さんを社外講師としてお招きしての「デザイナー・ディレクター向けワークショップ」の内容をお伝えします。

ワークショップのテーマは「デザイン批評入門」
なんと東京と大阪と2回に分けて開催。
架空のサービスへの提案とプレゼンを通じて、発表と質問両方の立場でのよりよいコミュニケーションを学びました。

続きを読む

iOS11 – DepthAPI と OpenGL ES を組み合わせて被写界深度エフェクトをかけてみた

こんにちは。アプリケーション共同開発部エンジニアの浪花です。

iOS11 が提供されて5ヶ月が経過しようとしていますが、個人のアプリや日々の業務で新機能を使った開発が出来ていますでしょうか。

今回 iOS11 で提供されたものの中で Depth API に興味があり OpenGL ES と組み合わせて被写界深度エフェクトをかける簡単なアプリを作成したので紹介したいと思います。

続きを読む

デザイナーからエンジニアに共有するデザイン指示書

デザイン部の永島です
事務の傍ら、デザイン指示書の作成をお手伝いをしています。
私が指示書作成時に注意しているポイントを簡単に紹介します。

続きを読む

「Mobile Act Osaka」第3回目の勉強会を開催しました!

 

こんにちは、アプリケーション共同開発部の廣部です。

モバイルアプリ開発の勉強会「Mobile Act OSAKA #3」を開催しますで告知していました第3回目の「Mobile Act Osaka」を2月5日に開催しました。

月曜日の18時45分からという日程でしたが、今回も50名を超える方々にお越しいただきました。登壇枠も抽選となる盛況ぶりでした。本当にありがとうございました。

会場は、前回前々回と同じくグランフロント大阪 北館7Fの大阪イノベーションハブをお借りしました。

続きを読む

新入社員から見るメンター制度について

メンター制度

 

こんにちは!フェンリル島根支社の谷口です。
早いもので入社して10ヶ月がたちました。
出来なかったことが少しずつ出来るようになり、成長の実感が芽生え始めてきました。
特に、島根支社で今年度から導入している「メンター制度」には非常に助けられました。
本記事では、新入社員視点でこの制度についてご紹介します。

続きを読む

iOS11 アノテーション クラスタリング

こんにちは、アプリケーション共同開発部の大江です。
2017年の9月に発表されたiOS11ではiPhoneXの登場に伴うSafe Areaの導入など開発者にとって大きな変化がありました。 あまり注目を浴びていませんが、iOS11ではMapKitも大幅に改良されました。 その中でも注目すべきは、これまではClusterClusterKitなどのライブラリに頼ることが多かったアノテーションのクラスタリングがMapKitの機能として公式に追加されたことです。 そこで、今回はMapKitでアノテーションをクラスタリングする方法について紹介します。

続きを読む

ステキなデザインツール Sketch。



こんにちは、デザイン部の永井です。

フェンリルでは主流になってきているデザインツールアプリケーション「Sketch」

私自身、数年前から気にはしていいたものの触ってもいなかったのですが、3か月ほど前の入社時からメインで使用してみた新米ユーザーとして、感想・見解を記したいと思います。
Sketch を知ってはいるが使っていない方、また、現ユーザーの皆さま方と共感を得られればと思います。

簡単に言うと惚れましたね。(笑)

続きを読む

Copyright © 2019 Fenrir Inc. All rights reserved.